【美味すぎ】濃厚!焦がし海老塩とんこつラーメンの作り方公開日:2020年11月23日グルメラーメンラーメンレシピ おうち麺TVを見ていたらラーメン作り熱に再び火がつきYouTubeで動画をあげてみました。 今回僕の大好きな海老を使ったラーメンになります。ユーチューブでは、ダイエットレシピやダイエットの運動などを中心にあげているのです […] 続きを読む
朝7時からコッテリ #ラーメン ! #ラーメンショップ大和 @海老名店公開日:2020年1月29日グルメラーメン トラック運転手御用達!駐車場が広く朝7時から営業する珍しいラーメン店 最寄り駅から2キロも離れ人通りも少ないロードサイドにあるラーメン店ですが、行列こそないもののどの時間帯も混んでおり繁盛しているラーメン店です。 深夜ま […] 続きを読む
【深夜ラーメン】1度食べたら忘れられない。3度食べたら中毒になる味ースペシャルラーメン@横浜市中山駅公開日:2020年1月28日グルメラーメン ラーメンに浮かぶ黒い物体これがスープの決め手となる焦がしネギです。お客さんの9割は焦がしネギの入った「スペシャルラーメン」を注文しています。 そしてライス。ライスを注文するとキムチ納豆が普通に乗っています。一見異色の組み […] 続きを読む
チャーシューが美味い!北海道ラーメン小林屋@藤沢市公開日:2020年1月27日グルメラーメン 小林屋は味噌専門店として開業した当初かなり甘めの味で、インパクトのある特大チャーシューが売りでしたが、醤油、塩がラインナップに加わり、700円から500円の大幅値下げ、そして650円へ値上げとなり現在の形に落ち着きました […] 続きを読む
ラーメンを好きになった原点の味、日の出製麺所 の東京ラーメン公開日:2020年1月25日グルメラーメン 澄み切ったスープからは醤油の香りが立ち上り、レンゲでスープをひと啜りすると、あっさりした見た目とは裏腹に芳醇過酷が口いっぱいに広がる。懐かしさを感じつつも、この懐かしさは思い出として美化された味。つまるところ美化されたラ […] 続きを読む
一時代を作ったラーメン店中村屋@海老名店公開日:2020年1月24日グルメラーメン 中村屋さんが創業した当時、家系をはじめとする濃厚なラーメンが人気を博していました。濃厚一辺倒のラーメン業界に一石を投じたのが、中村屋さんのダブルスープのラーメンでした。澄んだスープに当時としては珍しいあごだしを使用した上 […] 続きを読む
家系ラーメン総本山吉村家に行って厚木家こそ本当の「吉村家」だと確信した件公開日:2020年1月22日グルメラーメン 横浜に行くと必ず行きたくなるのが家系総本山吉村家で、本日もそのルーティンをこなしてきました。 注文はいつもの「中チャー玉子ライス麺固め」行列はあいかわらず長いけど時間帯もよく食券を購入してすぐに着席。 着席したらカップラ […] 続きを読む
ラーメン二郎を堂々とパクるラーメンぎ郎@ぎょうてんや海老名店公開日:2019年3月4日グルメラーメン ジロリアンなるコアなファンを産んだラーメン二郎ですが、インスパイア系のラーメン屋も多く存在しています。 二郎系の特徴とも言える大量の野菜、刻みニンニク、インパクトのあるスープ。それらを再現したのがこちら「ぎ郎ラーメン」で […] 続きを読む
ラーメンでダイエットできるかも?健康的なラーメン老郷(ラオシャン)@平塚公開日:2018年11月29日グルメラーメン まるでダイエット食のようなラーメン老郷(ラオシャン) ダイエットの定番となりつつある「酢玉ねぎ」ですが、老郷(ラオシャン)のラーメンはまさにこの組み合わせが味の決め手となります。酢が入っていると酸っぱいとい […] 続きを読む
生姜醤油ラーメン|低音真空調理チャーシューが絶品!ブリキの木こり@寒川神社前公開日:2018年10月11日グルメラーメン 寒川神社の一の鳥居前の大通りに面したところにある小さなラーメン屋さんです。 一見するとカフェ?と勘違いしてしまいそうなラーメン屋さんとはわからない外観ですが、それが店主の狙いだそうです。 実はこのラーメン屋さん以前レビュ […] 続きを読む
達人の技!エグいほど速い餃子作り@平塚・老郷本店公開日:2018年9月29日グルメラーメン 平塚のソウルフードといえば、お酢の効いた湯麺(タンメン)で有名な老郷(ラオシャン)ですが、その発祥とも言える老郷本店の店主に許可を取り、餃子作りを撮影させていただきました。 正直エグいとしか言いようがないくらい早く、 ス […] 続きを読む
ラーメンなのにイタリアン?焼きチーズ担々麺@万年青公開日:2018年9月26日グルメラーメン ❌神奈川県綾瀬市にある麺屋万年青(おもと)に行ってきました。 ここの担々麺は非常にレベルが高くいつもメニュー選びに悩まされます。その担々麺から限定の焼きチーズ担々麺が出ているじゃあないですか! […] 続きを読む