正義の味方
By: Eric James Sarmiento

正義感というものは時として悪よりも悪どく、卑賤で残忍な感情です。

悪に厳罰を与える事を欲し、正義の心で繋がったイジメほど凄惨なものはありません。

イジメが起こる原因は正義の心から

子供達のイジメがニュースで取りざたされる事がありますが、大人の世界にイジメないわけではありません。

子供のイジメの原因は見た目が悪いから、汚いからなどだけではありません。多くの理由が「ムカつくから」です。

本人が知らず知らずのうちに言っていたワガママや傲慢な態度。自分の事しか考えない言動などが原因になる事の方が多いように思われます。

こうした自身の「態度」から起きたイジメはより陰湿になる事も多いのです。それはイジメている本人たちが自分たちを「正しい」と思っているからです。

正しいからこそ歯止めが効かない

安倍晋三
By: MIKI Yoshihito

 

ツイッターなど政治家など本人に直接語るツールができたおかげで、気軽に意見することができるようになりましたが、匿名で語ることができるため好き放題誹謗中傷を重ねる人も少なくありません。

自分としては一つの意見かもしれませんが、それが百や万の批判になった時どう思いますか?

もしあなたにその批判が寄せられたら耐えられますか?
自分が正しいと思って発言したことイジメになっています。

正しいことはほどほどに

こちらは詩人吉野 弘先生の詩です

 祝 婚 歌

二人が睦まじくいるためには
愚かでいるほうがいい

立派過ぎないほうがいい
立派過ぎることは
長持ちしないことだと

気づいているほうがいい
完璧をめざさないほうがいい
完璧なんて不自然なことだと

うそぶいているほうがいい
二人のうち どちらかが
ふざけているほうがいい
ずっこけているほうがいい

互いに非難することがあっても
非難できる資格が自分にあったかどうか
あとで疑わしくなるほうがいい

正しいことを言うときは
少しひかえめにするほうがいい
正しいことを言うときは
相手を傷つけやすいものだと
気づいているほうがいい

立派でありたいとか
正しくありたいとかいう
無理な緊張には色目を使わず
ゆったりゆたかに
光を浴びているほうがいい

健康で風に吹かれながら
生きていることのなつかしさに
ふと胸が熱くなる
そんな日があってもいい

そしてなぜ 胸が熱くなるのか
黙っていてもふたりには
わかるのであってほしい

 

この中の言葉で

正しいことを言うときは
少しひかえめにするほうがいい
正しいことを言うときは
相手を傷つけやすいものだと
気づいているほうがいい

こちらの言葉がとても心にしみました。

許しあうことの大切さをまずは結婚相手である家族から、市へ、国へ、世界へと目を向けていけばきっと戦争はなくなるんだろうなと思います。

自分を棚に上げず悪い事をしてしまう弱さを許して、自分も許してあげましょう。

みんな正しくなんて生きていないんだから。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で